2014.10.23
明日 2014年10月24日(金)は『献茶祭』が、
25日(土)は 『抜穂祭』 が、執り行われます!!
『献茶祭』 10月24日(金) 10:00~
裏千家家元の奉仕により献茶の儀が執り行われ
社務所や、お茶屋などに茶席が設けられます。
『抜穂祭』 10月25日(土) 11:00~
4月『水口播種祭(みなくちはしゅさい)』にて籾(もみ)種を撒き
6月『田植祭(たうえさい)』にて早苗を植え田に実った稲穂を
刈り取り収穫する祭です。
刈り取られた稲は、11月23日の新嘗祭に大神にお供えされ、
稲藁は11月8日に執り行わる火焚祭に焚き上げられます。
交通
【JR稲荷駅下車すぐ】
【市バス 稲荷大社前下車 徒歩約7分】
【京阪電車 伏見稲荷駅下車 徒歩約5分】
連絡先 : 075-641-7331
≫伏見稲荷大社HPはこちら≪
せっかく!?『伏見稲荷大社』に来られたのなら…
『京都・伏見稲荷 総本家 ちりめん山椒 庵an』に
是非、お立ち寄り下さいませ!! v(´・∀・`*)vィェィ♪
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】