2013.06.30
2013年7月6日(土)【梅小路公園手づくり市】に出場が決定しました!!
場所はいつもの本部付近で本部側(東向き)に出店予定です。
※また、2013年度(7月・8月)の【平安楽市】【上賀茂手づくり市】
は、弊社の都合にて出場を見送らせて頂く事になりました。
≫平安楽市はこちら≪
≫上賀茂手づくり市はこちら≪
尚、特別な事情等が無い場合は、
第一土曜日・梅小路公園【梅小路公園手づくり市】
≫梅小路公園手づくり市はこちら≪
15日・智恩寺【百万遍さんの手づくり市】
≫百万遍さんの手づくり市はこちら≪
21日・東寺【弘法市】
≫東寺・弘法市はこちら≪
には出場致しますので宜しくお願い致します!!
勝手な都合で、ご迷惑をお掛けしますが何卒、ご容赦下さいませ。
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】
2013.06.29
先日、告知致しましたが…明日、2013年6月30日(日)15:00~
伏見稲荷大社にて、【大祓式が執り行われます!!】
「大祓式」とは、識らず識らずの間に心身に溜まって了った穢れを祓う儀式です。
古くより「水無月の大祓」と称される神事が伏見稲荷大社で斎行されます。
元旦以来の半年間に、知らず知らずのうちに犯しているかもしれない罪、
穢れを祓い清めて形代を河海に流します。
一般的には、「大祓詞を唱えて茅の輪を三度くぐり抜ける」というものです。
式の後、宮司以下の神職および参列者一同が茅の輪をくぐります。
伏見稲荷大社は京都を代表する古社です。
奉職する神職さん巫女さんの数が多いので、壮大な茅の輪くぐりが見られます。。
≫大祓式はこちら≪
≫伏見稲荷大社HPはこちら≪
連絡先 : 075-641-7331
交通
【JR稲荷駅下車すぐ】
【市バス 稲荷大社前下車 徒歩約7分】
【京阪電車 伏見稲荷駅下車 徒歩約5分】
是非、ご参加下さいませ。
★ちりめん山椒 庵anにも是非、お立ち寄り下さいネ♪ (●^o^●)
TEL:075-606-1399
体調不良でダウン!!(>_<)!!
病人には、コーラより、やっぱ点滴だぜぇ~い!! (V)o¥o(V)
サイボーグには、やっぱコーラだぜぇ~い!! (V)o¥o(V)
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】
2013.06.28
2013年6月分、もはや、テッパン!不動の定番・大人気サイドメニュー♪
ちりめん山椒・専門店『庵an』今月2度目の『椎茸昆布』が炊き上がりましたぁ~♪♪♪
(無添加にこだわり、鮮度を保つ為に少量づつを炊き上げております。)
180g ¥500 250g ¥700
もちろん、当店の信念である!【国産・無添加】にこだわり、
超!お手頃価格でボリューム満点でぇ~す!!
お客様のご意見・ご要望に、私共の嗜好をミックスさせ(笑)
綿密な市場調査とアンケートを重ねに重ね…
適度の辛さ(醤油辛さ)に程よい、ほのかな甘さを融合させた自信作!!
幾度の試行錯誤・マイナーチェンジを経て、現在の商品は非常に高い
完成度を保つ事が出来たと自負しております。
原材料は、お子様からお年を召した方まで、どなた様でも安心してお召し上がり頂けます様
【国産昆布・国産椎茸・実山椒・濃口醤油・たまり醤油・砂糖・清酒】のみで造っております。
WEBでの、ご注文受け付けも開始しておりますので宜しくお願い致します。
(発送は、29日(土)以降に順次発送致しますので予めご了承下さい。)
≫椎茸昆布のご注文はこちらから≪
※数量限定の早い者勝ち!?ですのでご注文はお早めに~♪(^_-)-☆
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】