2017.07.22
【伏見稲荷大社】 最大級のお祭り!!
☆☆☆ 本宮祭 ☆☆☆
本日・明日のスケジュールの詳細案内のお知らせ!!
7月22日(土)は、『宵宮祭』
7月23日(日)は、『本宮祭』が
【伏見稲荷大社】にて執り行われます!!
≫本宮祭はこちら≪
≫伏見稲荷大社HPはこちら≪
交通
【JR稲荷駅下車すぐ】
【市バス 稲荷大社前下車 徒歩約7分】
【京阪電車 伏見稲荷駅下車 徒歩約5分】
連絡先 : 075-641-7331
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an 総本家】本日は、
20時まで営業しておりますので…ついでに!?メインに!?
是非とも、ご来店下さいませ。 (√*’v`♡♡)⌒。+♬
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 専門店 庵an】
2017.07.20
【伏見稲荷大社】 最大級のお祭り!!
☆☆☆ 本宮祭 ☆☆☆
いよいよ、今週末に開催されまぁ~す♪♪
7月22日(土)は、『宵宮祭』
7月23日(日)は、『本宮祭』が
【伏見稲荷大社】にて執り行われます!!
23日(土)【宵宮祭】 18:00~
24日(日)【本宮祭】 9:00~
交通
【JR稲荷駅下車すぐ】
【市バス 稲荷大社前下車 徒歩約7分】
【京阪電車 伏見稲荷駅下車 徒歩約5分】
連絡先 : 075-641-7331
≫本宮祭はこちら≪
≫伏見稲荷大社HPはこちら≪
毎年、ご献灯させて頂いてます『ちりめん山椒 庵an』の
提灯!! もちろん、今年もご献灯させて頂きました♪♪
今回も…確か…正面入って少し行ったの左側です!?
番号は…15?? ほにゃらら!? (@_@;)
今年も、しっかり忘れちゃいました!! ((+_+))
稲荷大神のご分霊を祀る全国の崇敬者が本社に参拝し、
日々の御神恩に感謝する大祭です。
宵宮祭には、稲荷山をはじめ境内の全域に散在の石灯篭・
数千に及ぶ奉納提灯に灯を点ずる万灯神事が行われます。
この万灯神事で石灯篭や提灯に灯がともると、
境内は幻想的な雰囲気に包まれます。
また両日にわたり、外拝殿およびその周辺で日本画家などの
奉納による行灯画(あんどんが)が展観され、境内駐車場広場では
本宮踊りが賑々しく奉納されます。
また、期間中は外拝殿やその周辺で日本画家らが奉納した
行灯画400点以上の展示も行われます。
また、【伏見稲荷大社】より
講員加入のご案内が御座います!!
益々のご神徳を賜われます様、
是非皆様もご加入くださいませ! (*^。^*)
私は…もちろん『名誉講員』です!! (*^^)v
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an 総本家】は、
20時まで営業しておりますので…ついでに!?メインに!?
是非とも、ご来店下さいませ。 (√*’v`♡♡)⌒。+♬
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 専門店 庵an】
2017.02.28
明日は【伏見稲荷大社・一日参り】です!!
※水曜日ですが営業してますよ~(笑)
なんとな~く…後ろから撮ってみました!! (*^_^*)
お正月に、二人 + 義弟の三人で《大吉》三兄弟!?
になったんだから、『今日は止めておこう!!』(私)
って、言ったのに…『せっかくの最吉日・初午だから…』(女将)
と…半ば嫌々!?おみくじを引いたら… やっぱり下がった!?
気分を害し、全開!?に拗ね括り付けて帰ってきました… (;一_一)
2月・3月はカレンダーが同じ感じで、1日参りや手づくり市
諸々の用事等でお休みがほとんど無く… (T_T)
誠に勝手ながら、明日は 16時30分頃を目安に
終業予定とさせて頂きますので宜しくお願い致します。
多くのご参拝 & ご来店お待ち申し上げております m(_ _)m
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 専門店 庵an】