>
2015/05/02 17:48
明日・明後日の2日連続開催!!♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!
2015年5月3日(日・祝)&4日(月・祝)は、
『梅小路公園グリーンフェア2015春』両日出店します!!
梅小路公園 グリーンフェア2015春
~でかけよう!みどりの公園・梅小路~
梅小路公園全域を使って、緑にかかわる様々なイベントを開催!!
花の即売会や自然観察会、押し花しおりづくり体験など緑に親しむ
ブースが沢山並び、木登り体験会やクラフト等、遊びのイベントや
手づくり市等、盛り沢山です!! ヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪
お子様から、大人まで梅小路公園で一日遊べる内容となっていますので、
ぜひご家族、お友達と一緒に梅小路公園にお越しください♪
また、梅小路公園20週年フェアなども開催中です!!
≫梅小路公園グリーンフェア2015春はこちら≪
≫詳しくはこちらをご覧下さい≪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■日時:5月3日(日・祝) 4日(月・祝)
10:00~16:00(一部イベントは15:00まで)
■場所:梅小路公園全域
■主催:(公財)京都市都市緑化協会
■後援:(株)京都放送 (株)京都新聞社
<お問い合わせ> 075-352-2500 (梅小路公園管理事務所)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各メディアにも取り上げられたり、水族館の開館で
多数の来場者が見込まれます!! (●^o^●)
出展の形は『梅小路公園手づくり市』と同様のスタイルです。
出店場所は現在未定ですが、おそらく全体的に通常より南側
(八条通り側)に『手づくり市』ブースが移動になると思われます。
☆ 梅小路公園MAP ☆
≫梅小路公園手づくり市はこちら≪
≫梅小路公園・京都市都市緑化協会はこちら≪
≫梅小路蒸気機関車館・交通科学博物館はこちら≪
≫京都市水族館はこちら≪
平成26年3月8日 梅小路公園に新広場がオープンしました!
京都市では,京都水族館の開業や京都鉄道博物館の建設が進む梅小路公園を,
更に魅力的な空間とするため,一昨年6月から公園の拡張再整備を進め、
平成26年3月8日午前11時に2つの新広場(「すざくゆめ広場」と「市電ひろば」)
を開園し,蓄電池車両に改造したチンチン電車の運行が再開しました!!
※当店の出店ブースは当日、周りの状況で決定しますので、
大変申し訳ございませんが、ご来場の際には『ちりめん山椒 庵an』
の『丸いキツネのロゴマーク』『赤いのぼり旗』を目印にして下さいませ。
気象庁の天気予報では、明日は何とかセーフ!?
明後日は…『曇り一時雨』の50%… ガ~ン… (T_T)
天気予報と空模様にご注意の上、一応雨対策をして
お早めに沢山のご来場を心よりお待ち申し上げます。
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】