当店は京都でも珍しい【国産・完全無添加・手造り】に、こだわった『ちりめん山椒』の専門店です!!
おかげ様で、お客様に愛され続け『京都・伏見稲荷大社』裏参道にお店を構えさせて頂き、お陰様で、開店より16年、会社設立より、13年目を迎える事が出来ました。
当店では、発足当時より『ちりめん山椒イコール高価』という概念を払拭すべく『安心の厳選素材!ボリューム満点!お手頃価格で美味しい!』をモットーに薄利覚悟で日々精進しております。
私共のお店は、よりお客様との距離を近く、友人や家族の様に温かく、商品の売り手と買い手といった垣根を越えた、人と人としての親近感のあるアットホームなお店造りが出来ればと心掛けております。
ご友人とのお待ち合わせ、参拝等の休憩地にもご利用して頂ければ幸いです。
お手洗いはもちろん、粗茶等もご用意しておりますのでお気軽にお声掛け下さいませ。
当店の料理長は『昭和43年に調理師免許を取得』調理師経験、なんと、50年以上にも及ぶ、超・ベテラン料理人です!!
家系は代々京料理店を営み、自身も京都の老舗旅館で修業を積んだ熟練の経歴の持ち主です!!
約6年程前に従来からの『味』を踏襲しつつ、調味料や製造工程を変更し、更にそれらを昇華させ、全く新しいお店に刷新致しました!!
現在では、ベテラン料理長(実父)監修の元、主に『女将』が厨房で腕を振るい、隠し味!?『愛情・情熱』のスパイスを余すことなく注ぎ、皆様より『やっぱりここが一番美味しい』とのお声を沢山頂戴しております。
脈々と受け継がれる伝統の『プロの職人技』と、主婦が炊き上げる温かく素朴な『家庭の味』との融合『秀逸の逸品』を是非、ご賞味下さいませ。
※ 少人数の家族経営で細々と営んでおりますので、何かとご迷惑をお掛けする事も多々有るとは存じますが、現在の価格・ボリュームを実現・継続するため、情熱やこだわりが薄れない様、今後も他人(アルバイト・パート等)を雇わず(繁忙期の臨時を除く)百貨店等への卸業務や、2号店開店等は一切考えておりませんのでご了承下さいませ。
■店舗住所
〒612−0881
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町82−10
■TEL/FAX番号
TEL:075−606−1399
FAX:075−632−8299
■営業時間
10:00〜18:00
■定休日
毎週水曜日(1日・祝日を除く)
※1日・祝日の水曜日・営業時間は、10:00〜16:30
※1日の水曜日は稀に営業時間(始業・終業)が
変更になる場合が御座いますので、お電話・ブログで
ご確認の上、ご来店頂ければ幸いです。
※臨時休業等が御座いましたらお電話・ブログで
お知らせ致しますのでご確認下さいませ。
■交通アクセス■
京阪 【伏見稲荷駅】より徒歩5分
JR奈良線 【稲荷駅】より徒歩2分
市バス【稲荷大社前】より徒歩約8分
☆お車でお越しのお客様にお知らせ
(名神高速 京都南インターチェンジより、約10分)
※カーナビ(5〜6年前のモデル)で
【電話番号検索】をされる際には
(旧電話番号)075−645−0067を
ご入力してお越し下さい。
■催事会場のご案内■
ちりめん山椒庵anでは店舗販売のほか、京都府内近隣各地で開催されるイベントでの催事販売も行なっております。
なかなか距離があってお店まで来れないという方は、毎月ホームページで出店催事のご案内をしておりますので是非チェックしてみて下さい。
また催事販売だけの"お得な特典"もご用意しております。(^0^)
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
\催事開催情報はコチラからご覧下さいませ。/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
≫ちりめん山椒 庵anからの旬なブログ≪
その他の当店掲載ページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
≫47CLUB SHOPページ≪
(クレジットカード使用可)
≫エキテン≪
≫gooタウンページ≪
≫お出かけタウン情報≪
≫マピオン電話帳≪