2017.04.11
【2017年度 4月〜GW】京都・伏見稲荷
『ちりめん山椒 専門店 庵an』総本家・開催!!
≪ 特盛り祭 ≫ 情報!! \(^o^)/
4月の開催は… ヨロシク━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪
8日 (土) 9日(日) 終了しました。
※ 9日は『伏見稲荷大社』にて《産業祭・献茶祭》
15日(土) 16日(日)終了しました。
※ 15日は『百万遍さんの手づくり市』終了しました。
22日(土) 23日(日)終了しました。
※ 23日は『伏見稲荷大社』にて《稲荷祭・神幸祭》
GWは…前倒し!? ロング開催決定!! ド━゚(∀)゚━ン
29日(土)〜 5月7日(日)の9日間ぶっ通し!!
その後の予定は…5月は開催の可能性あり!? ですが…
6月〜9月の間は、品質保持のため開催致しません。
(手づくり市の出店を控える可能性も大です)
キャンペーン期間中は勿論、読んで字の如し!! (笑)
対象商品は、増量・てんこ盛り!! & 消費税・弊社負担!!
上も下もで!? 超・お得!! この機会をお見逃しなく!!
『やったぁ〜♪ ラッキー♪ ご利益あったぁ〜♪』 \(^o^)/
なんて言って頂ければ、やってて良かったぁ〜♪ (#^.^#)
と、思っちゃいます!! (●^o^●)
が… しかし… 原価高騰が続く昨今… (>_<)
流石に企業努力にも限界が御座いますので、正直いつまで
【現行価格・内容量】を維持できるか分からないのが現状です。
一度上がった値段は下がらないのが世の常… (T_T)
このままでは近い将来に【価格改定・内容量変更】を
余儀なくされてしまうやもしれませんが、我々も生きていくため
家族を養うため、倒産してしまう訳には行きませんので… (;一_一)
その最悪の際は…何卒、ご理解・ご協力を賜われます様
宜しくお願い申し上げます。 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
勿論、限界まではブッチギリで頑張ります!!
(,,・`д´・,,)ノダーッ☆
≪ 重要 ≫ 『特盛り祭』の趣旨についてのご説明
『特盛り祭』は、時節・期間を限定に開催させて頂いているお客様への
常日頃の感謝の気持ちを込めたキャンペーンとなっております。
(注)決して、年中開催の『バーゲンSALE』専門店では御座いません。
※ 手づくり市・露店市では毎回実施しております。
当店では『家族経営・製造直販・簡易容器の使用・宣伝広告費の削減』を筆頭に、
百貨店等への出店や卸業務を行わない(定価の改定やロスを余儀なくされるため)
『自社』及び『ちりめん山椒』自体をブランド化する事無く、不明瞭な金額を
上乗せしない価格設定 等の企業努力で現在の価格・内容量を実現しております。
決して、安価で粗悪な素材を原材料に用いている訳ではございませんし、
仕入れ先からも、百貨店等で全国販売をされている有名店・料亭で使われている
物と比べても、何ら遜色のない素材だと太鼓判を頂戴しております。
また、数多ある『ちりめん山椒』販売店のなかで、当店の価格・内容量は
同等ランクの素材を用いた商品と比較すると、京都…ひいては全国区でも
トップレベルのサービス内容であると自負しております。
カテゴリー相場論?でいうと、もっと利益率を上げられる商品であることは
言わずもがな…しかし、老若男女、少しでも多くの方々にを、安心・安全な
本場・京都の郷土料理『ちりめん山椒』を知って頂きたい!お気軽に
お楽しみ頂きたい!との、専門店の矜持を持って取り組んでまいりましたが…
その思いが裏目に出てしまったのか…?自身でデフレを引き起こしてしまったのか?
最近、『今日はてんこもり違うの?』『なんや、アレ買いに来たのに…』
『値段上がったのか!? 量を減らしたのか!?』『誠意が感じられない??』等々…
がっかりされたり、憤られたり、そのままお帰りになられたり…
こんな、後ろ向きでネガティブなご説明や言い分の主張を、公式HPのブログの
場をお借りして書き込むのは、商売人として・職人として・人として…
何より男として、不適切・不謹慎であり、情けない事とは重々承知しておりますが
私も未成熟で拙い人間の為、上記記載の内容をご理解・ご支持して下さる方々の
応援や励ましが無ければ、これ以上続けることが困難なほど精神的に追い詰められて
しまっている現状を、何卒ご理解・ご容赦下されば幸いに存じます。
最悪の場合『お正月・GW・秋』以外の臨時キャンペーンは撤廃し
前述した【価格改定・内容量変更】を余儀なくされるやもしれません。
限界までは、当店の企業理念・信条である【国産素材・無添加・手づくり】を
モットーに、お値打ち価格・ボリューム満点にてご提供して参る所存ですので、
これからも変わらぬご愛顧・ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※ 《緊急速報》 特別枠のご案内!!
どうしても、ご来店出来ない方必見!!
上記キャンペーン開催期間のみ有効!!
『特盛り祭のブログ見たよ!!』と
お電話を下さった方のみを対象とし、
発送注文でも『特盛り』させて頂きます!!
【WEB・FAX・TEL】にての増量キャンペーンは後日に
別枠で予定しておりますので今しばらくお待ち下さい。
(3月末〜新年度への移行でバタバタして遅れてます…すみません)
この特別枠は、10月までの約5か月間は開催しないので…
と、緊急・夫婦会議(笑)にて、急遽決議いたしました!! (*^^)v
繰り返しになり恐縮ですが、今回の特例は上記条件のみでのご対応と
させて頂きますので何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 専門店 庵an】
2017.04.06
明後日、4月8日(土)は 岡崎公園
『平安楽市』 に出店します!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
※ 下記MAP 9月に改定されました!!
☆ブースエリア【83番 】決定です!!
≫平安楽市はこちら≪
≫4月度『手づくり市・露店市』出店情報はこちら≪
6日(金)14時30分現在、気象庁の予報では
『 曇り 』 降水確率 40% 気温 16℃ 〜 26℃
お天気は微妙〜な感じですが…桜が開花し始めた春本番!!
広々とした会場で、楽しい手づくり市をご満喫下さい。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
★10月からは綺麗に再整備された岡崎公園を会場に、歩道化された神宮道まで
出店エリアを拡大して賑やかに開催してまいりますので、ぜひご来場下さい!!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
≪会場≫京都市左京区/岡崎公園(京都府京都市左京区岡崎最勝寺町)
※2015年に再整備されて生まれ変わった平安神宮さん前に広がる緑豊かな公園です。
≪時間≫10:00〜16:00予定(雨天決行)
※但し、台風接近等で安全な開催が困難と判断される場合には中止となります。
≪アクセス≫
●京都市営地下鉄東西線「東山駅」下車、北へ徒歩約10分
●市バス停「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
※会場周辺の駐車場は満車になる恐れがございます。公共の交通機関をご利用下さい。
また、8日(土) 9日(日)の2日間は… 予定通り!?
伏見稲荷・総本家にて《特盛り祭》やっちゃいます!!
その他の詳細日程は… 後日に報告しちゃいます!! (*^^)v
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 専門店 庵an】
2017.04.01
明日、4月2日(日)は 大阪市天王寺
『わつか市』に出店します!! \(^o^)/
& 4月の店頭『特盛り祭』最新情報のお知らせ!!
大阪近辺在住の方必見!! (*^^)v
四天王寺境内(西重門前広場)にて
開催の『わつか市』出店します!!
※ 出店ブースは【74番】です!!
開催時間 9:00〜15:00 ※雨天決行
【住所】
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号
【交通】
大阪環状線、地下鉄谷町線、御堂筋線「天王寺駅」より徒歩12分。
谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅 」より徒歩5分。
近鉄南大阪線「阿部野橋駅」より徒歩14分。
≫わつか市・公式ブログはこちら≪
≫わつか市・公式FBはこちら≪
※ 1日(土)20時00分 現在、気象庁の予報です
2(日)『 晴のち曇 』降水確率は 20%
朝の最低気温は、5℃ 最高気温は、15℃ の見込みです。
二度目の出店!!初春の『わつか市』をご満喫下さい (*^。^*)
また、伏見稲荷近辺は 非常〜に人通りが多い為…
明日を含め(土・日)は出来る限り《特盛り祭》を
やっちゃおうか!? と、いう流れになっております(笑)
明日、2日(日)は確定ですが…
今後の動向は決まり次第ご報告いたします!!
【京都・伏見稲荷 ちりめん山椒 庵an】